当院で実施している施術内容

美容皮膚科では様々な施術をご用意しております。ご希望のお悩みに合わせて施術内容をご提案いたしますので、ご相談ください。

シミ取りレーザー ピコレーザー『Pico Way(ピコウェイ)』

ピコレーザーをするだけじゃない
安全・安心に、シミ・くすみ・毛穴・ニキビ痕・肌質の改善を追及

当院のピコレーザーの特長

  • カウンセリングからアフターケアまで丁寧に
  • 肌診断機によるお肌の評価と効果判定
  • 皮膚科専門医による診察の上「自分に合った適切な治療の提案」

ピコレーザーの施術初回は、Neo Voir Ⅰ Plus(ネオボワールⅠ+)による肌診断を無料でお受けいただけます(通常価格 4,400円税込)。

診察と肌診断機の結果をもとに、患者様のお肌に応じたモードを選択しオーダーメイドに施術を行います。
また、肌診断機により、効果を視覚的にご実感いただけます。

丁寧な診察とカウンセリング

視診はもちろんのことダーモスコピーや肌診断機も利用して丁寧に診察し、カウンセリングを行います。

レーザーによるシミ治療をおすすめするかどうかを見極めます

レーザー以外の治療が望ましいと考えられた際には、内服・外用・メソポレーションであるメソナJなど他の治療アプローチをおすすめすることもあります。

治療後も経過のフォローをしっかりおこないます

結果を最大限に出すため、もし副作用が生じてしまった場合でも早期に治療を行うため、医師が伴走します。アフターケアセットもご用意しておりますのでご安心ください(費用別途)。

局所麻酔も対応

麻酔クリームを塗布することで、レーザー照射中の痛みを軽減します。

気軽な治療で、忙しい方や休めない方にもおすすめ

施術時間は短く、メイクをしたままの状態でレーザー照射が可能です(ただし患部の周辺はメイクをおとします)。
当日の入浴や洗顔も可能なので仕事や学校を休む必要もなく過ごしていただけます。

ピコレーザーとは

『ピコレーザー』は、美容皮膚科の世界で、もはや主力といっても過言ではないほど存在感が大きくなってきた「シミ・肌質改善レーザー」です。
これまでのレーザーはどうしても熱エネルギーが周囲の正常組織に伝わってしまいましたが、ピコ秒レーザーは従来機の1000分の1である「ピコ秒(1兆分の1秒)」の照射が可能であり、一瞬の時間内にレーザーを照射する事で、組織へのダメージを最小限に抑えつつ、細かい粒子まで粉砕が可能です。これまでのレーザーでは難しかった薄いシミや肝斑への積極的なレーザー治療が可能になりました。

熱によるダメージが大幅に減少したため、痛みや照射後のかさぶた、炎症後色素沈着などの副反応を最小限に抑えながら、安全かつ効率的にシミ治療を行うことができます。
数あるピコレーザーの中でも、熟考に熟考を重ねて選定したのが、シネロン・キャンデラ社製の『PicoWay(ピコウェイ)』。世界最短の照射時間を誇る切れ味抜群の最上位機種です。(2025年時点)

ピコウェイ

「PicoWay」は、安全性試験を実施し、厚生労働省の薬事承認や米国食品医薬局(FDA)の承認を取得しているレーザー機器で、一番の特徴は数あるピコ秒レーザーの中で最短のパルス幅(レーザー1発の照射時間)と最大のピークパワーです。低リスクで強い効果を実現できます。

3つの照射モード(スポット照射・トーニング照射・フラクショナル照射)を備えており、色調の改善のみならず、毛穴の開きやニキビ痕、ちりめんジワなど、加齢に伴う複合的なトラブルを改善します。
フラクショナル照射も2種類導入しており、「美白効果」に優れたハンドピース「532nm Fusion(フュージョン)フラクショナルと「小じわ」「毛穴の開き」「ニキビ痕」などに優れたハンドピース「1064nm Resolve(リゾルブ)フラクショナル」をご選択いただけます。

532nmと1064nmの波長に加えて、より日本人の肌に合わせた730nmの波長のレーザーを選択する事ができます。
従来のレーザーでは炎症後色素沈着のリスクがあった薄いシミや肝斑合併のシミにも効果的で、日本人で問題となる照射後半年続く色素沈着が圧倒的に生じにくくなり、出たとしても軽く短期間で消失します。狙ったターゲットに最適な波長を使い分けることで、肌の表面にあるシミ・そばかすから、初期のイボや肌の奥深くまで色素が広がるあざやホクロに至るまで、幅広いお悩みを解決することができます。

当院の完全オーダーメイド治療は次のような方におすすめです

  • 目立つシミがある
  • 小さなシミ、そばかすが散在している
  • 過去のレーザー治療で取りきれなかったシミがある
  • 肝斑がある
  • 盛り上がり始めた初期のイボがある
  • 小さなホクロを削らずに取りたい
  • くすみ・色ムラが目立つ
  • 毛穴の開き、ニキビ痕が気になる
  • 肌のハリ・ツヤを取り戻したい
  • 小ジワ、加齢によるキメの粗さが気になる
  • あざ(扁平母斑・太田母斑)がある
  • ボディの黒ずみが目立つ
  • 短期間でなるべく早く改善したい
  • よりリスクを抑えたシミ治療を行いたい
  • シミや毛穴、小じわなど、さまざまな肌悩みを同時に改善したい方

肌が浅黒い方、肝斑がある方、軽めのダウンタイムを希望される方のシミ治療としても有効

新たに搭載した730nm波長は、現行のシミ治療で使用していた波長532nmよりもパルス幅が短く、照射で発生する熱がほぼ無いので、さらにダメージの少ない治療が可能です。肌が浅黒い方や肝斑のある方のシミ治療、ダウンタイムの軽いマイルドな治療を希望される方にもおすすめです。

従来のレーザーで取り切れなかったシミにも有効

『ピコレーザー』は、衝撃波(光音響効果)によって一瞬にしてメラニンを細かく粉砕します。シミを大きな岩と例えるなら、小石くらいの大きさに砕くのが限界だった従来の『Qスイッチレーザー』に対して、『ピコレーザー』は「パウダー状」の微粒子サイズまで細かく砕くことができ、リンパ管を通って体外へと排出されます。
さらに、当院の『ピコウェイ』は、世界最短の照射時間を誇り、従来レーザーでは取り切れなかった薄いシミにも切れ味よく反応します。

  • 従来のレーザーで取り切れなかったシミにも有効
  • 従来のレーザーで取り切れなかったシミにも有効

幅広い波長域で、一人ひとりに合わせてオーダーメイド照射

波長とは光の長さのことで、波長が短いほど皮膚表面に作用して、波長が長いほど皮膚の奥深くまで到達します。
『ピコウェイ』は、532nm、730nm、1064nmの3つの波長を搭載、狙ったターゲットに最適な波長を使い分けることで、肌の浅い層(シミ・そばかす・初期のイボ)から、深い層(あざ・ホクロ・アトピー性皮膚炎のダーティネック)まで幅広いお悩みを解決することができます。

3つの照射モードで様々なお悩みを解決

ピコスポット照射

おすすめ
  • シミ(体も可)
  • そばかす
  • 唇のシミ
  • ニキビ痕の色素沈着
  • あざ(ADM)
  • 小さなホクロ
  • 初期の脂漏性角化症(イボ)

初期の脂漏性角化症(老人性イボ)や1~2mmの小さなホクロは、皮膚を削りたくない方、ホクロやイボの数が多い方にもおすすめです。スポットサイズは最小2mmまで小さく設定できるので、いびつな形のシミや小さなホクロも、正確に狙い撃ちできます。
ピンポイントで照射を行う方法で、一度の施術で高い効果を実感でき、なおかつダウンタイムが少ないという特徴があります。

比較的大きなシミや濃いシミを治療する方には特におすすめです。

施術例①

ピコトーニング照射

おすすめ
  • 肝斑
  • 細かいシミ
  • そばかす
  • くすみ
  • ボディの黒ずみ
  • 色素沈着
  • ダーティネック

波長1064㎚のNd:YAGレーザーを、顔全体に低出力で照射していく治療です。熱によるダメージが少ないので、従来のレーザーでは難しかった肝斑の治療も可能です。
メラニン色素を少しずつ分解・排出して、シミや肝斑を薄くしていく他、くすみや色ムラを取り除いて肌全体をトーンアップしてくれます。従来のQスイッチレーザーでは効果を感じられなかった方にもおすすめです。アトピー性皮膚炎の患者様に見られる色素沈着やダーティネック、お尻の黒ずみのような肌の深部に滞留しているメラニン色素に対しても効果を発揮します。
さらに、肌の深部に作用しコラーゲン生成も促進されるので、毛穴の開き、キメの乱れなどを改善し肌を滑らかに整えます。ノーダウンタイムな治療なので、安心して受けていただけます。

施術例②

ピコフラクショナル照射

おすすめ
  • キメやハリ
  • 毛穴の開き
  • 小ジワ
  • ニキビ痕
  • シミ
  • そばかす
  • 肝斑
  • くすみ

『1064nm Resolve(リゾルブ)フラクショナルハンドピース』でフラクショナル状(小さな点状)に照射し、自然治癒力により肌を生まれ変わらせる治療です。肌を入れ替える治療法で代表的なのは『フラクショナルCO2レーザー』がですが、効果が高い反面、微細な穴をあけ意図的に傷を作るため、照射中の痛みやダウンタイムが目立つという欠点がありました。
『ピコフラクショナル照射』は、皮膚表面は傷つけずに真皮内に空胞を形成し、この空胞を修復しようとする皮膚の自己再生機能により、真皮のコラーゲンやエラスチンが増生され、毛穴の引き締まりとハリの高まりを実感できます。ハイパワーながら、肌への余分なダメージや痛みを抑えられるところがメリットです。
繰り返しの照射でちりめんジワやニキビ痕の凹凸など難治性のダメージも改善させる効果があります。痛みが少なく、かさぶたにもならないのですぐに日常生活に戻ることが可能です。

施術例③

さらに『ピコウェイ』の真価が発揮されるのが、『532nm Fusion(フュージョン)フラクショナル』ハンドピースです。
これまで主に使用されていた「532nm Resolve(リゾルブ)フラクショナル」の弱点である強すぎるパワーと治療効率の低さを改善するために「Axicon(アキシコン)」と呼ばれる特殊なレンズを使用し、レーザー光を調整しています。
これにより、これまで正確な除去が難しかった細かいシミやくすみを顔全体で改善することができるようになりました。しかもダウンタイムはごく短いため、「高い効果」と「早い回復」を両立できるのが魅力です。
肌全体に散在するシミやそばかすの改善に効果的です。『ピコトーニング』と同時施術をすることで、表皮~真皮まで幅広い層のメラニンを減少させ、くすみや色ムラを取り除いて明るく透き通るような肌へと導く効果がより高まります。
真皮にも作用して毛穴の開きやニキビ跡など加齢に伴う複合的なトラブルを改善します。

ピコレーザーの痛み・リスク・ダウンタイム

ダウンタイムの期間と程度は照射出力や個人差がありますのであくまで目安となります。

ピコスポット照射

痛み 軽度
腫れ・赤み 数時間~半日程度
痂疲化 薄い膜状のかさぶた

輪ゴムでパチっと弾かれる感覚で痛みはわずかです。痛みに弱い方、10ショット以上の照射の方には外用麻酔を併用します。麻酔のアレルギーがある方は、必ずお申し出ください。
熱によるダメージが少ないので、痛みや照射後のかさぶた、炎症後色素沈着などの副反応を最小限に抑えながら、効率的に治療を行うことができます。施術当日から洗顔・洗髪・入浴も可能です。ピコスポット照射した患部へのテープ保護は不要で、2~3日の間炎症を止めるリドメックスコーワクリーム(¥330)をを塗っていただき、その上からメイクも出来ます。かさぶたができる場合も薄く、3~6日で剥がれ落ちます。洗顔やメイクの際の強い摩擦は1~2週間は避けてください。

ピコトーニング照射

痛み ほとんどなし
腫れ・赤み ほとんどなし
痂疲化 なし

パチパチと弾かれるような刺激で痛みはほとんどありません。
施術直後はレーザー特有の赤みが出ますが、クーリングすることで徐々にひいていきます。
トラネキサム酸をケアシス(エレクトロポレーション)で導入すると早期に赤みがひいていき、相乗効果で肝斑改善も期待できるのでおすすめです。治療直後からメイクや洗顔ができます。

ピコフラクショナル照射

痛み 軽度
腫れ ほとんどなし
赤み 1日~数日程度
痂疲化 ほとんどなし

肌の奥でチクチクするような軽い痛みがあります。麻酔なしで施術いただける程度ですが、痛みに敏感な方は麻酔クリームを併用いたします。麻酔のアレルギーがある方は、必ずお申し出ください。
「1064nm Resolve(リゾルブ)フラクショナル」は、肝斑があっても照射可能で、鼻周り、目周りなど、毛細血管の弱いエリアを中心に、点状の赤み(微小点状出血)が1~数日間生じますが、膨疹は出ません。
「532nm Fusion(フュージョン)フラクショナル」は、表層に衝撃波が作用するため、照射から数時間、膨疹(蕁麻疹反応)、赤みが半日~2日残ります。
照射後は、ケアシス(エレクトロポレーション)で成長因子やヒアルロン酸など数十種の有効成分を配合した『ペップビュー』を導入すると、早期に赤みがひいていき、自己再生機能に拍車をかけてくれるのでおススメです。治療直後からメイクや洗顔ができます。

シミ取りピコスポット治療後の「炎症性色素沈着」について

照射後1ヶ月頃になると、いったん消失したはずのシミが再発したように色素沈着をきたすことがあります。ほとんどは放置しても約6ヶ月~12ヶ月で自然に消失します。
しかし、場合によってはもとのシミよりも濃い色素沈着をきたすことがあります。
高齢の方、日焼けしやすい方などは高度の色素沈着を来たし、消失するまでの期間が長くなる場合や完全に消失しないこともあります。

対策
  • 施術前に肌の状態を整える
  • 照射後にできたカサブタはできる限り長く保持する
  • トラネキサム酸、シナール、ユベラ、Lシステインなどを内服する
  • 2週間後より、予防的にトラネキサム酸、ハイドロキノンなどを外用する
  • 照射部に刺激を与えない。(紫外線対策・絶対にこすらない)
炎症性色素沈着をなるべく避けたい方は

ノーリス(IPL)やピコトーニング、ピコフラクショナルからの治療をお勧めしています。

ピコレーザー施術頻度

ピコスポット照射

多くの場合1~2回の照射でシミを除去することができます。また、複数回治療が必要な場合(ほくろ・ADM)でも短い間隔で施術が可能なので、短期間でお悩み改善が目指せます。

ピコトーニング照射

肝斑やシミの場合、複数回の治療で徐々に目立たなくさせるため、基本的には1ヶ月間隔で3~5回程度の照射が必要です。美白目的の場合は1回でも効果を実感できますが、回数を重ねることで色ムラを改善し全体的なトーンアップも期待できます。同時に肌質改善効果も得られ、毛穴が引き締まり、肌のキメが整います。お尻を含むボディは頑固な黒ずみが多いため、まずは1ヶ月毎に3~4回施術を受けて頂くと美白・肌質改善効果がはっきりしてきます。

ピコフラクショナル照射

1回の施術でも肌色のトーンアップ効果や毛穴の引き締まりを実感できますが、1~2ヶ月間隔で3~5回程度繰り返し施術することで、ニキビ跡の凹凸など難治性のダメージや加齢に伴う複合的なトラブルを改善してくれます。
ピコトーニングとの同時施術で、高い相乗効果が期待できます。

照射比較

照射方法 治療可能な主な肌悩み 施術回数
ピコスポット 濃いシミ・大きいシミ・ADM 3~4カ月ごとに1~3回
ピコトーニング 肝斑・くすみ・薄いシミ・色素沈着 2週間~1カ月ごとに5回以上
ピコフラクショナル(Resolve1064) 毛穴・ニキビ痕・小じわ・キメ・ハリ 1~2カ月ごとに3~5回
ピコフラクショナル(Fusion532) お肌全体のシミ・そばかす 1カ月ごとに3~5回
  • レーザー照射後は、色素沈着など副作用の確認や早期治療介入を行うため、2週間後に受診をお願いしています。
    その後は、お肌の状態により必要に応じて受診をお願いすることもあります。

アフターケア

  • シャワー・入浴は、いずれも当日から可能ですが、サウナや飲酒・激しい運動などはお控えください。
  • 照射後は一時的に乾燥と紫外線の影響を受けやすくなるので、いつも以上に保湿とUV対策を心がけてください。
  • 機能性の高い成分や抗炎症成分配合のフェイスマスクなどがおすすめです。当院でもCICAパックなどをご用意しています。
  • 肌質によっては、一過性にニキビが出ることがあります。あらかじめニキビ用抗生剤を処方することもできます。
  • 肌を擦るなど刺激を与える行為は控えましょう。

ピコレーザー(ピコェイ)の禁忌事項

下記に該当される方は、この治療を受けられないのでご了承ください。

  • 光線過敏症の方
  • 光感受性を高める薬を内服/外用している方(薬の添付文書の副作用に「光線過敏症」と記載あり)
  • 激しい日焼け直後の方
  • ケロイド体質の方
  • てんかん発作の既往がある方
  • ご希望部位に重度の敏感肌や炎症、無治療の皮膚炎や感染がある方
  • 重症の糖尿病・膠原病の方
  • 治療部位に金の糸を入れている方
  • 金製剤を内服中もしくは過去に金製剤を内服歴のある方
  • 施術部位にアートメイクをしている方(色素の一部が反応する可能性があるので、施術が出来ない場合があります。必ず事前に医師に申告ください)
  • 妊娠中の方

ピコレーザー(ピコウェイ)の注意事項

  • 安全のため、他院での美容医療の治療歴を必ずお伝えください。
  • ⼤きなホクロ、瞼の上、傷のある部位などには施術できません
  • トレチノイン使⽤されている⽅は前後2週間、レチノールを使⽤されている⽅は前後1週間、過酸化ベンゾイルを使⽤されている⽅は前後3⽇、使⽤をお控え下さい。
  • 授乳中の⽅は、術後48時間は断乳してください
  • ⽌⾎機能障害のある⽅、抗凝固剤内服中の⽅は医師の判断が必要になります。

施術の可否は医師が判断いたしますので、まずは一度診察にお越しください。

ピコレーザー(ピコウェイ)の料金表

料金表

エレクトロポレーション(ケアシス)

肌質問わず多くのお悩みに答えるエッセンシャルケア

こんな方におすすめ

エレクトロポレーション(ケアシス)①
  • エイジングケアをしたい
  • もっとハリ・ツヤが欲しい
  • シミ・くすみ・肝斑を治したい
  • 小ジワ・たるみが気になる
  • 毛穴が気になる
  • ニキビ・ニキビ痕を治したい
  • 赤ら顔・酒さを改善したい
  • 肌の乾燥・トラブルが気になる
  • 日焼け後の肌を落ち着かせたい
  • レーザー治療後のダウンタイムを短くしたい
  • 大事な予定の前にダウンタイムのない集中ケアをしたい

エレクトロポレーション(ケアシス)とは

エレクトロポレーションは短いパルスの電気を流すことにより、数秒~数分間ほど角質細胞の細胞膜に電気的な穴(すきま)を開けた状態にし、その時間内に、イオン導入や超音波導入では難しかった大きな分子量のヒアルロン酸やイオン化されていない薬剤も肌の奥の真皮層下まで効率よく注入することができる施術です。
従来、注射などで直接皮下に投入しないと届かなかった有効成分を皮膚の奥に浸透させることが可能になったため、より一層の美肌効果やアンチエイジング効果が期待できます。

このエレクトロポレーション技術に、45℃~-20℃までの温度調節をしながら導入できるクライオ技術を組み合わせたクライオエレクトロポレーションが、ケアシスです。
温めながら導入することで一時的に毛穴が拡張し、美容有効成分がより浸透しやすくなります。
また、冷却しながら導入することで血管が収縮し、肌内部に浸透した成分が長時間肌にとどまるため、お悩みに効率的にアプローチします。冷却機能によって、トーニングやフラクショナル、ピーリングなどの施術によるダウンタイムや日焼け後の炎症の鎮静にも高い人気があります。

エレクトロポレーション(ケアシス)②

当院で使用しているケアシス-Sは、従来のイオン導入に比べ、薬剤を約20倍以上浸透させる力があります。
導入する有効成分によって、様々な効果が期待できます。

エレクトロポレーション(ケアシス)③

エレクトロポレーション(ケアシス)で期待できる効果

1. 肌のトーンアップに

トラネキサム酸やビタミンCなど肌のくすみを改善する薬剤を導入することで肌をトーンアップさせる効果が期待できます。

2. 肌のたるみや毛穴ひらきの改善に

幹細胞培養液から抽出される成長因子を含む薬剤(ペップビュー)の導入により、肌のたるみや毛穴のひらき、しわ、ニキビ痕を改善しながら肌質の向上を図ります。

3. 熱感を帯びやすい治療後の鎮静に

トーニングやフラクショナル、ピーリング治療などを受けた肌の熱感を冷却しながら美容成分を肌の奥へ届けることができます。

おすすめ治療メニュー

①プレミアム治療

ペップビュープラス ヒト神経幹細胞培養美容液
  • 肌の生まれ変わりを促す成分を贅沢に配合
  • ケアシスといえばこれ!1番人気!
  • あらゆるお悩みに応えるエッセンシャルケア
  • 肌質問わずおススメできる定番メニュー

神経幹細胞から抽出された高機能プレミアム美容液「ペップビュープラス」は、7つの成長因子とペプチドを含んでおります。
ベップビューに配合されているイデベノンは抗酸化を促します。その他、細胞成長を促し、細胞保護などに適したイデベノンは、真皮層からコラーゲンやエラスチンの生成を促すだけではなく、バリア機能をサポートするため、肌の弾力やしわが気になる方に適しています。そして、メラニン生成を抑えることで、肌トーンが明るくなり皮膚の色素沈着対策にもなります。

肌の健康状態を向上させ、術後のアフターケアとしても効果的です。

エイジング全般、乾燥・肌トラブルを落ち着かせる
お悩み 主成分
美白 イデベノン、ナイアシンアミドオウゴンエキス、各種植物性エキス
しわ改善 イデベノン、アルジルリン、ナイアシンアミド、アデノシン
リフティング
効果
アルジルリン
肌の補修、
皮膚の再生
豊富な成長因子、ペプチド
毛穴改善 トロメタミン
主成分1. イデベノン

最も抗酸化力のある成分として注目されており、その力はビタミンCの4倍、エイジング作用で有名になったコエンザイムQ10の10倍、ビタミンEの30~100倍といわれています。
肌のサビの原因となる活性酸素を除去し、肌の老化を抑えて弾力に満ちた若々しい肌を復活させます。強力な抗酸化力により『美肌効果』『くすみ改善』『弾力効果』『シワを目立たなくする効果』が期待できます。
また、メラニン再生を抑制して『シミにもアプローチ』し、肌のトーンを明るくして『皮膚の色素沈着を抑制する機能』を持ち合わせます。

主成分2. アルジルリン

"塗るボトックス"とよばれており、ボトックス注射と似た効果があるとされております。
成分的には植物由来のペプチド=アミノ酸ですので、非常に安全性が高く、ボツリヌス菌毒素と違い毒性がありません。
筋肉の収縮に関与すると言われる神経伝達の経路に働きかけ、筋肉の緊張をほどき、表情ジワの軽減を促すということで注目を集めている成分です。

主成分3. ナイアシンアミド

コラーゲンの生成を促進する働きを持つため、シワの改善にも効果を発揮します。なお、ナイアシンアミドは2018年に「シワ改善有効成分」として日本の厚生労働省に承認されています。
メラニンの生成を抑え、美白・シミ予防があります。
炎症を抑える働きがあるため、ニキビ予防にも効果的です。
セラミドなどの細胞間脂質の産生を促し、角質層をセラミドが隙間なく満たすことで、紫外線や大気中微粒子などの外的刺激をはね返すバリア機能が働きます。
また肌が水分を保つ力も高まり、乾燥や肌荒れを起こしにくくなります。

主成分4. トロメタミン

角栓に含まれるたんぱく質と皮脂の両方を溶かすことで、毛穴の中の角栓まで洗い落とす作用があり、毛穴を改善してくれます。

②美白

Taプラス
  • 透明感を高める美白ケア
  • 肌のトーンアップにアプローチするブライトニング集中ケア
こんなお悩みにおすすめ
  • 肝斑が特に気になる
  • シミ・くすみを落ち着かせたい
  • 色素沈着が気になる、お肌の透明感を高めたい
  • 夏場の紫外線ダメージを補修したい
成分1. トラネキサム酸

トラネキサム酸は、慢性的な炎症を引き起こす原因とされる蛋白酵素「プラスミン」を抑制し、メラニン細胞の活性化を抑える抗炎症効果や止血効果、抗アレルギー作用などの働きによりシミを薄くします。
主に肝斑に有効的とされております。

成分2. グリチルリチン酸ジカリウム

高い抗炎症作用がありニキビや肌荒れ防止に有効です。ニキビなどの炎症を起こした肌は一時的にメラニンを過剰生成しますが、炎症を抑える働きがあるため、色素沈着などの間接的な予防にも期待できます。
また、アレルギーを防いだり、皮膚の刺激を和らげたりすることも期待できます。

成分3. ヒアルロン酸

ヒアルロン酸は角質層の水分を抱え込み、それ以上の水分の蒸散を防いでくれることが期待できるため、トラネキサム酸やアスコルビン酸ナトリウムなどを皮膚細胞内にとどめ、保湿効果を保つ働きがあります。

③エイジング

レナトスAプラス+CICAローション

攻めのエイジングケア、集中ケア

こんなお悩みにおすすめ
  • 毛穴が気になる、際立つエイジングに悩んでいる
  • シミの再発を防ぎたい、くすみを改善したい
  • 肌のごわつきが気になる、メイクのりを良くしたい
  • ニキビ、ニキビ痕に悩んでいる
レチノール(ビタミンA)の働き

シワやたるみを改善する効果が期待できる美容成分です。
ヒアルロン酸の合成やコラーゲン生成を促進し、肌のみずみずしさやハリを育みます。
また、紫外線からのダメージなどで損傷した細胞のDNAにレチノールが働きかけて補修します。

成分1. リノール酸レチノール

従来のレチノールよりも安定性が高い高級脂肪酸で、刺激が少ない点が特徴です。
炎症後色素沈着に優れており、美白効果があります。肌への集中トリートメントにも最適です。
レチノールには紫外線予防効果もあり、紫外線を浴びるとレチノール自らが犠牲となり壊れることで紫外線をブロック、真皮深層部への侵入を防ぎ、その効果はSPF20ほどの作用を持つとされています。

成分2. ビタミンC

コラーゲン生成を促したり、免疫力を高めてくれます。
抗酸化作用により老化予防と美肌効果があります。

成分3. ビタミンE

若返りのビタミンといわれ、強い抗酸化作用があり、肌、血管、細胞の老化を防止します。

④育毛

ペロバームローション
  • 男女ともにおススメの頭皮ケア
  • 健康な髪の成長を促すために必要な成分を配合
  • 育毛に必要な刺激を与え、頭皮環境を整えます
こんなお悩みにおすすめ
  • 薄毛・抜け毛が気になる
  • ハリ・コシがなくなってきた
  • 生え際が後退してきた、注入治療は怖い
  • 副作用のない治療を受けたい

エレクトロポレーション(ケアシス)の施術方法

洗顔で皮脂汚れやメイクを落とし、お好みの美容成分を含む薬剤を塗布してから、ケアシスで成分を肌に導入していきます。施術中は電気パルスによるピリピリとした刺激が起こることがありますが、強い痛みを感じることは少なく麻酔の必要はありません。施術後は肌の状態に合わせて保湿を行います。

施術時間

10~15分

施術後

  • 施術直後より洗顔・メイク・入浴が可能です。
  • 日焼け止めを使用し、紫外線対策を励行ください。
  • 施術部位を強くこすったりしないようにしてください。

合併症

ごくまれに導入成分によるアレルギー反応で赤みやむくみなどがでる場合がありますが、多くは数時間程で消退します。

施術回数・間隔

1~2週間ごとに5~10回の施術をお勧めします。その後も月1~2回定期的に施術を受けることで、お肌の保湿力やハリ・ツヤが維持され、肌荒れ等を穏やかに改善します。
他施術との組み合わせで、他施術のダウンタイムの軽減もできます。大事なご予定前の施術もお勧めです。
治療期間や回数に制限はありません。

禁忌

  • 妊娠中の方、妊娠の可能性がある方
  • ペースメーカー、人工内耳の埋込み、金の糸を入れている方
  • てんかん発作既往歴のある方
  • 治療部位に細菌感染やヘルペスなどのウイルス感染がある方

注意喚起

  • 体内金属(インプラント、義歯、歯列矯正、金属プレート、人工関節やボルト等の金属製の器具、成分に金属を含むアートメイクなど)が入っている方
  • ヒアルロン酸注入を受けて 2~4週間以内の方

エレクトロポレーション(ケアシス)の料金表

料金表

IPL Nordlys(ノーリス)

光で顔を洗い、化粧品では叶わない透明感のある肌へ

輝く自分に生まれ変わる

毛穴の開き・詰まり・黒ずみ、しみやしわ、赤みといった肌質のお悩みを改善し、はり感と透明感をアップしたい方へ

効果

  • ニキビ・ニキビ痕を消して明るいお肌へ
  • シミ、赤みを減らしてムラのない肌トーンへ
  • シルクのようななめらかなお肌へ
  • お肌のキメを整えてハリ・ツヤのあるお肌へ
  • お肌の小じわを減らし、若々しいお肌へ

このような方におすすめ

  • 肌に透明感が欲しい
  • 赤ら顔、酒さを治したい
  • 顔全体のシミ、そばかす、くすみが気になる
  • シミの数が多く範囲が広い
  • 肌質全体を改善したい
  • 肌のツヤ、ハリを取り戻したい
  • 毛穴の開き・黒ずみを改善したい
  • 美白、美肌になりたい

当院の特徴

  • 安全・安心に、徹底的に透明感を追及
  • 皮膚科専門医である院長が事前に診察
  • さらに肌診断機によるお肌の評価と効果判定も行います

ノーリスの施術初回には、Neo Voir Ⅰ Plus(ネオボワールⅠ+)による肌診断を無料でお受けいただけます(通常価格 4,400円税込)

診察と肌診断機の結果をもとに、患者様のお肌に応じたモードを選択しオーダーメイドに施術を行います。また、肌診断機により、効果を視覚的にご実感いただけます。

ノーリスとは

ノーリスとは

ノーリスは、IPL(Intense Pulsed Light)という光エネルギーを肌に照射し、しみ、しわ、たるみ、毛穴の開き、毛細血管拡張、赤ら顔など様々な肌トラブルを改善していく美肌治療です。
数あるIPLの中でも、ノーリスは、世界的なトップ医療・美容医療機器メーカーである「シネロン・キャンデラ社」が開発し、20年以上にわたり開発されてきたテクノロジーと様々な施術方法で若々しく、輝くお肌を実現する効果が高いIPLです。

ノーリスは、国内で初めて国から薬事承認を受けたIPL光治療機器で、IPLとして、ノーリスだけが皮膚色素性疾患(シミ)血管病変(赤み)の二つの適応症で薬事承認を取得していましたが、さらに、長期減毛の適応についても国内初の薬事承認を取得され、ノーリスは3つの適応の薬事承認を正式に有したIPL光治療器となりました。
また、20を超える適応症例でFDA(米国食品医薬品局)とCE(EU加盟国の基準適合マーク)の承認も取得しており、世界的に安全性や効果はお墨付きです。

その理由の一つに、キャンデラ社独自の技術である、特許も取得した特定波長カット技術SWTを搭載していることが挙げられます。余分な波長をカットしお肌への水分吸収を抑制するため、施術中にクーリングする必要がありません。皮膚表面で生じる熱を減らすことでお肌への影響を最小限に、一般的なIPLと比較し、圧倒的に赤み、シミを消す効果が高くなります。

ノーリスでの治療は、1回の施術で透明感が出て美白効果を実感できる方がほとんどですが、しみやしわ、赤みといった肌質を改善し、ハリ感と透明感をアップするには、3~4週間に1回の頻度で5~10回繰り返すことをおすすめします。とくにニキビ治療、毛穴治療は、定期的に受けていただくとより効果が高まります。
落ち着いた後は、3〜4か月に1回程度施術を受けると効果の維持を期待できます。

特徴①多数あるIPL機器の中でもノーリスは皮膚の赤みに効果抜群

ノーリスは、ウォーターフィルターを搭載しているため冷却が不要であり、血管収縮を引き起こすことなく照射が可能です。この機能により、血管拡張や赤ら顔、ニキビやニキビ痕の赤みにも効果を発揮します。

血管病変
  • 赤ら顔(酒さ、毛細血管拡張症)
  • ニキビ痕・ニキビ
  • 血管腫
ノーリス施術例①

特徴②一度に複数のお悩みを解決

  • しみ・そばかす
  • 顔の赤み
  • 毛穴・ハリ
  • ニキビ・ニキビ跡

これらの悩みにすべてに効果が期待できるのがノーリスです。

ノーリス施術例②

ノーリスを皮膚に照射すると、照射された光がしみ・そばかすの原因である過剰なメラニン色素や、顔の赤みの原因であるヘモグロビンなどに反応し、それらを穏やかに除去することで症状が改善します。
さらに、光が真皮にも到達し、コラーゲンを作り出す線維芽細胞の働きを活性化させ、内側からキメの整ったふっくらハリのある肌に導きます。
ただしIPL全般に言えることですが、レーザーと比較するとIPL1回あたりの施術効果はマイルドです。しかし、その効果は回数を重ねるごとに蓄積されていきます。

特徴③ダウンタイムがほとんどなく、やけどや色素沈着の危険を最大限低減

ノーリスは波長域を広く照射するI2PLと呼ばれる次世代型IPLで、不必要な波長をカットし理想的なエネルギーで切れ味の良い短いパルス幅の照射を行うことができます。
ウォーターフィルターを採用しており、治療に不必要な400 nm以下の波長に加え、950 nm以上の波長もカット。
さらに理想的な長方形に近いパルスのエネルギー照射を実現しているため、治療の際に冷却をする必要がなく、やけどのリスクを減らし、少ないエネルギーであっても十分な治療効果を実現しています。テープ保護も不要です。
レーザーのような痛みがなく、麻酔なしで治療ができます。すぐに普段の生活に戻ることができます。

治療直後からメイクすることも可能ですが、体質や肌質によっては、照射部位が少し赤くなったり、日焼けの後のようなほてり感を伴うことがあります。
赤みやほてりは通常は数時間でおさまり、しみなどの色素性病変は、治療後に少し黒く浮き上がるように反応し、かさぶたのようになり1週間程度で剥がれ落ちるのです。

ノーリス施術メニュー

美肌治療 シミ・くすみ・そばかす・毛穴・ハリツヤ

IPL光治療において最もスタンダードな照射方法です。シミ取り効果、赤ら顔への治療効果が高く、肌のトーンアップ、くすみ取り、ハリ、つやなどの美肌効果も期待できることが特徴です。治療開始時は1ヶ月毎に3〜5回の治療をうけていただくことをおすすめしております。
また、お肌のメンテナンスとして、3〜4ヶ月に1回程度のペースで施術を受けていただくことでより良い肌状態を維持していただけます。

料金表

スポット赤み治療

部分的な赤みを治療したい方のためのプランです。
ノーリスはその光の出力を調整することで血管拡張、お肌の赤み治療としても効果が高い施術です。

毛細血管拡張、ニキビ痕の赤みに有効です。

料金表